
夏の間1週間ほどでしたが、タイから女性が一人我が家にホームステイしてくれました。
初めての日本訪問ということで、どんなことにも興味を持ってくれて、こちらも
いろいろ経験してほしいと思い来てくれる前からどこに行こうかなと、計画を立てるだけで
わくわくしてました。
京都駅で対面したときは、とても素朴な感じの女性というのが第一印象でした。
食べるものには好き嫌いがなく、朝昼夜の食事には困ることはありませんでした。おいしい
おいしいと食べてくれるので、こちらとしてはとても気持ちがよかったです。
琵琶湖の花火、伏見稲荷大社、清水寺、そして箕面の滝と暑さに負けず動きました。
最近はホームステイはずっと高校生だったので、成人の女性が来てくれるとお酒を飲みながら
政治の話や地球環境のことなど話題がつきないほどありました。大人の付き合いですね。
別れるときはほんの短い間一緒にいただけなのに、本当に淋しい思いがしました。また再会できる
日が必ず来ることを願っています。
また一つ日本とタイの懸け橋がかかった気がします。

コメントを残す