日・タイ・カルチャー・フェアin 京都2022

過去2年はコロナ禍で開催を中止すべきか迷った「日・タイ・カルチャー・フェアin 京都」ですが、継続することが大切ということで、規模を大幅に縮小して開催しました。人数制限もし規模はとても小さいでしたが、それなり充実した内容となりました。

今年は10月15日(土)~16日(日)の2日間開催する予定で今準備を進めています。場所は京都市の梅小路公園七条広場です。コロナを吹き飛ばすぐらいのイベントにしたいです。

協会の名前に「教育」とついていること、ただのフェアではなくカルチャーフェアにふさわしく、体験できたり、学べるブースも準備しています。もちろんタイダンスやタイフードもあります。

ぜひ足をのばして梅小路公園まで来ていただき、タイを感じてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

satopen
こんにちは 京都在住。1年前から日本語学院に通っています。日本語教師養成420時間コースを受講して、あと教育実習12講座を修了すれば日本語を教える資格をもらえます。資格が取得できたら一度は大好きなタイで日本語を教えてみたいです。ブログでは日本語講師養成講座を受けて感じたことや得たこと、タイに関する情報を書いていきたいと思っています。